2014年 07月 01日
![]() 今年、ぬか漬けデビューしました。 炒りぬかを買ってきてぬか床から作り、毎日何かしら仕込み、毎朝食べています。 私はもともと東北の人間なのもあり、漬け物好きです。 東京に出てきて友人達と居酒屋に入った時も、漬け物を頼むのは決まって私でした。 それぐらい好きなのですが、市販の添加物いっぱいのは買う気になれず、かといって自分で漬けるのはハードル高い…。 が、子どもが生まれ幕内さんの本を読んでから気が替わり、今年ぬか漬けデビューすることが出来ました。 冷蔵庫に入るサイズの小さなぬか床ですが、美味しくて安心、季節感もあり、なかなか楽しいです。 因みにうつわは伊方町の佐々木智也さんのもの。 漬け物も和菓子もサマになるお気に入りです。
タッパーは、なんとなく衛生的な気がしてホーローの物を買いました。 フジホーローのタッパー蓋の作りが好きです。 じょうぶな子どもをつくる基本食 (講談社プラスアルファ文庫) 幕内さんの本は色々読みました。 お陰で食事時に子どもに叱ることが減りました。オススメです。 (坊守 記) #
by housyuji
| 2014-07-01 11:45
| 坊守記
2014年 06月 27日
2014年 06月 26日
![]() ![]() 娘の夏服が足りないかもと気づき、買ってあった生地でギャザーキュロットを作りました。 一見スカートなので、女の子らしいところが気に入っています。 好みにうるさい娘も「ピンクのスカート♡」とお気に召した様子でした。 作り方はこちらの本から。 まいにち着る女の子服―パターンレーベルのこども服 ネットで人気の型紙屋さんがおくる簡単&かわいい服づく (Heart Warming Life Series) ちょっと丈が長めだったので、膝上ぐらいにした方がトイレは楽かなと思います。 息子は、「赤ちゃんってこんなに一日中寝てるもんだっけ?」というぐらい大人しく寝てくれ、お陰でお裁縫が捗っています。 こんなに縫えるのは今だけ!と思い、このねんねの時期に色々縫いたいなと思っています。 (坊守 記) #
by housyuji
| 2014-06-26 20:09
| 坊守記
2014年 06月 14日
![]() ![]() 五月の端午の節句は、まだ産後一ヶ月も経っていなかったので何も用意していませんでした。 産前も年度替りで何かと忙しく、産後の節句のことまで頭が回らず。 結局、六月頭の旧暦に形だけでもお祝いしようと用意したのがこの金太郎。 娘の雛人形と一緒の、伊予一刀彫の物です。 届いてみるとなかなか可愛らしく、選んだ連れ合いもご満悦のようでした。 家族で手巻き寿司を食べてささやかなお祝いをしました。 とにかく元気で育ってくれれば、と思うばかりです。 弟ができた娘は赤ちゃん返りか、かなりの情緒不安定になっていましたが少しずつ落ち着いてきました。 最初はどうなることかと思いましたが…。 日々平和に暮らせることが有難いです。 (坊守 記) #
by housyuji
| 2014-06-14 12:23
| 坊守記
2014年 05月 24日
![]() 久しぶりのお裁縫です。 一月生まれの友人への誕生日プレゼントが先月出来たので、五ヶ月遅れになりましたが…。 産前産後と全く集中力がなく、あってもすぐ息切れで疲れてしまい、で長々とかかりようやく出来あがりました。 写真では分かりませんが、作ってみたら結構個性的なカタチでした。 本でもレース生地を使っていたので真似したのですが、中々レース生地自体がなく、あってもナイロンのものばかりでインターネットでようやくコットン混のものを見つけました。 手作りの物が手作りに見えないポイントのひとつは生地選びだと思うので、毎回結構探します。 この服が出来てから勢いが付いたので、色々作りたくなっています。 (坊守 記) #
by housyuji
| 2014-05-24 21:37
| 坊守記
|
アバウト
栄林山 法珠寺
ホームページ:
http://www.housyuji.com カテゴリ
以前の記事
2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 最新の記事
最新のトラックバック
検索
外部リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||